-
-
ノートンは自動更新で2年目から高くなる?新たに製品を買い直すのがおすすめ!【Norton】
2024/12/5 ノートン(Norton)
PR:セキュリティソフト『ノートン』 ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です フリーランスにとって、パソコンは一番大事な商売道具。 安全面を考慮して、セキュリティソフトはシマン ...
-
-
コロナで売上が減ったので持続化給付金を申請したら、○日後に振り込まれた【フリーランス・個人事業主】
2022/2/2
ちーこんにちは、フリーランス2年目のちー🍀です 新型コロナウイルスの影響で、通訳と実務翻訳の仕事がみごとに減ってしまいました。。。 特に5月は売上が前年比で半分以下に。 政府からフリー ...
-
-
【字幕翻訳】スポッティングだけの仕事をやってみた!月にどれくらい稼げる?
ちーこんにちは、新人字幕翻訳者のちー🍀です 先日、プロの韓日字幕翻訳者の方から依頼を受けて、スポッティングだけのお仕事をやってみました。 「翻訳は得意だけど、スポッティングは苦手」 と ...
-
-
TOPIK(韓国語能力試験)は何級から履歴書に書ける?就職に有利なのは何級から?
2025/1/10 語学を活かして働く
TOPIKってさ~何級から履歴書に書けるの?ラウ ちー書くだけなら何級でも書けるけど、「スキルとしてアピールできるか」で言ったら4級以上かなぁ へ~てかそもそも韓国語って就活で役に立つの?ラウ TOP ...
-
-
【韓国語能力試験】TOPIKおすすめ勉強法~5級・6級向けの対策~
2023/9/24 韓国語おすすめ勉強法
PR ちーこんにちは、TOPIK6級保有者の ちー🍀 です 筆者は現在、韓日翻訳の仕事をしているのですが、その前は韓国企業の日本法人で働いていました。 就活で韓国企業に履歴書を送ったり ...
-
-
【韓国語能力試験】TOPIKおすすめ勉強法~3級・4級向けの対策~
2023/10/1 韓国語おすすめ勉強法
PR ちーこんにちは、韓日翻訳者の"ちー🍀"です 韓国語学習者なら一度は通る道、TOPIK(Test of Proficiency in Korean)。 韓国語では『한국어능력시험』 ...
-
-
リスニング力が鍛えられるおすすめPodcast『NHK WORLD RADIO JAPAN』
2022/12/18 Podcast活用術, NHK活用法
ちーこんにちは、語学が大好きなちー🍀です 私は現在、英語と韓国語、中国語を勉強しているのですが、リスニング力向上のために、毎日聴いているPodcastがあります。 それは、『NHK W ...
-
-
【字幕翻訳】韓国語のドキュメンタリーやバラエティー番組を担当してみて大変だったこと
2022/2/2 プロ翻訳者への道
ちーこんにちは、新人字幕翻訳者のちー🍀です 筆者は韓国語⇒日本語の字幕翻訳の仕事をしています。(現在はちょっとお休み中) 『字幕翻訳』というと、映画やドラマがまず頭に浮かぶと思いますが ...
-
-
フリーランスなら名刺を作っておこう!~おすすめのスピード名刺~
2024/12/14 ビジネスマナー
ちーこんにちは、フリーランスで翻訳・通訳の仕事をしているちー🍀です フリーランスになりたての頃に、通訳コーディネーターの担当者Yさんと名刺交換をしたときのこと・・・ 担当者Yさん あれ ...
-
-
【フォーマットあり】法人向け書類送付状の書き方
2023/9/18 ビジネスマナー
ちーこんにちは、フリーランス5年目のちー🍀です フリーランスになると、自分で取引先に書類を送ったり、企業に履歴書を送る機会が増えますよね。 そんな時、あまりに適当な書類送付状をつけて送 ...