個人事業・フリーランス

コロナで売上が減ったので持続化給付金を申請したら、○日後に振り込まれた【フリーランス・個人事業主】

2020年6月26日

ちー
こんにちは、フリーランス2年目のちー🍀です

新型コロナウイルスの影響で、通訳と実務翻訳の仕事がみごとに減ってしまいました。。。

特に5月は売上が前年比で半分以下に。

政府からフリーランス・個人事業主支援のための『持続化給付金』最大100万円が給付されると聞いたので、筆者も申請してみることにしました。

6月15日に申請したところ、6月26日に入金がありました!

申請してから、11日後のことでした。

ありがたや~
ラウ

なお、この記事でご紹介している内容は、以下に当てはまる方が対象になります。

この記事の対象

・2019年以前から開業している方
・青色申告者としてe-Taxで確定申告をしている方
・会計ソフトで帳簿をつけている方

白色申告の方、青色申告だけど紙で確定申告している方、また詳しい申請手順や必要書類については、持続化給付金の申請サイトが分かりやすかったので、ご参照ください^^

注意

書類に不備があると、申請が降りなかったり、入金まで時間がかかったりするそうです。申請する際には、公式サイトの注意事項をご確認ください。

給付の条件

持続化給付金の給付対象者の条件は、以下のようになっています。

給付対象者の条件

  • 2019年以前から事業により事業収入(売上)を得ており、今後も事業継続する意思があること。
  • 2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月があること。

筆者の場合は、

・2018年(2019年以前)に開業届を出していた
・2020年5月の売上が2019年5月比で50%以上減少した

ことから、給付対象となりました。

開業しといてよかったね
ラウ
開業届
【見本あり】開業届の書き方・提出の仕方~フリーランス翻訳家が開業してみた!~

続きを見る

必要書類・申請書類

青色申告者で、e-Taxで確定申告を行っている人の場合、申請に必要な書類は以下の6種類になります。

①確定申告書第一表(1枚)
②所得税青色申告決算書(2枚)
③受信通知(1枚)
④2020年分の対象とする月の売上台帳等
⑤通帳の写し
⑥本人確認書類

①確定申告書第一表

『確定申告書第一表』は、確定申告でおなじみのコレですね。

申告時に提出した、『令和1年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書B』の控えを添付しました。

②所得税青色申告決算書

『所得税青色申告決算書』の1ページ目と、月別の売上が記載された2ページ目の控えを添付します。

③受信通知

受信通知は、e-Taxで確定申告をした際に表示された『メール詳細』という題名の紙です。

確定申告書類一式の中にあるはずです。

④売上台帳など

売上台帳ってどんなものを出せばいいんだろう?と思ってサイトを見てみると・・・

対象月の事業収入額がわかる売上台帳等を提出してください。

フォーマットの指定はありませんので、経理ソフト等から抽出したデータ、エクセルデータ、手書きの売上帳などでも構いません。

書類の名称が「売上台帳」でなくても構いません。ただし、提出するデータが対象月の事業収入であることを確認できる資料を提出してください。(2020年●月と明確に記載されている等)

引用:持続化給付金 申請サイト
ちー
提出するデータが対象月の事業収入であることさえ分かれば、会計ソフトやエクセル、手書きの台帳でも申請書類として認められるんですね!

私は会計ソフトを使っているので、売上帳の5月の画面をpdf化して提出しました。

なお、ここでは給与明細、通帳の写し、レシート、請求書等は認められないそうです。

また、対象となる月の売上額の『合計』が記載されていることをご確認ください。

ココがポイント

・対象月が明記されていること
・売上の合計金額が記載されていること

⑤通帳の写し

申請者名義の口座の通帳の写しが必要なります。

銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・口座名義人が確認できるように、通帳のオモテ面通帳を開いた1・2ページ目の両方を添付します。

なお、オモテ面と1・2ページ目はアップロードする場所が分かれていたので、画像を1つにまとめておかなくても大丈夫です。

⑥本人確認書類

本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカードでOK。

運転免許証は両面の写しが必要で面倒なので、マイナンバーカード(顔写真のあるオモテ面だけでOK)の写しを提出しました。

申請方法

step
申請サイトの『申請する』ボタンをクリック

申請サイトの一番下に表示されている、『申請する』ボタンをクリックします。

step
仮登録用のメールアドレスを登録

『個人事業主』にチェックを入れ、メールアドレスを入力します。

『申請にあったっての同意事項』を読み、「全ての事項に同意します」にチェックを入れ、『次へ』をクリックします。

メールアドレスが正しく入力されているか確認したら、『登録』をクリック。

step
本登録用のログインIDとパスワードを設定

『持続化給付金事務局』から届いたメールのURLをクリックし、ログインIDとパスワードを設定します。

ちー
「ログインID・パスワードは忘れないように必ずメモをお取りください」という注意書きがありました

step
申請フォームを入力

申請フォームには、「給付対象要件を満たしていること」「申請内容が虚偽でないこと」などを宣誓したあと、住所や開業日などの基本情報を入力していきます。

『特例適用の選択』では、特に当てはまることがなかったので「一般的な申請方法」を選択しました。

step
売上と口座情報を入力

給付額の算定式にある、S・A・Bを入力していくと、給付予定額が算出されます。

・給付額の算定式
 S = A - B × 12
S:給付額(上限100万円)
A:2019年の年間事業収入
B:対象月の月間事業収入

また、口座情報を入力し、(1)通帳のオモテ面と(2)通帳を開いた1・2ページ目の画像をアップロードします。

step
必要書類を添付

口座情報以外の必要書類を、決められた場所にアップロードしていきます。

①確定申告書第一表(1枚)
②所得税青色申告決算書(2枚)
③受信通知(1枚)
④2020年分の対象とする月の売上台帳等
⑤通帳の写し
⑥本人確認書類

アップロードできる画像・ファイルは、10Mまでだそうです。

step
申請内容を確認

申請内容を確認したら、『申請』ボタンをクリック!

最後にこの画面が表示されれば完了です。念のため、申請番号は控えておくといいでしょう。

ちー
申請サイトはシンプルなデザインで、操作しやすかったね!
早くもらえるといいな~
ラウ

11日後に入金が!

申請した後に申請内容を確認したり、不備通知を受信後に不備内容を修正するには、マイページから行えるそうです。

特に問題がなければ、事前通知などはなく、申請時に記入した口座に振り込みが行われます。

私の場合は、申請から11日後の朝8時半頃に入金がありました!

持続化給付金は非課税ではない

税金はかかる?

注意したいのは持続化給付金は、『非課税』ではなく、『不課税』の対象になるという点。

つまり、100万円に対して消費税はかからないものの、所得税はかかるということです。

ただし、給付金を含めた令和2年度の収支が赤字になる場合は、税負担はありません。

仕訳はどうすればいい?

持続化給付金は、勘定科目では『雑収入』で仕訳すればよいとのこと。

帳簿には、このように記帳すればよいでしょう。

借方勘定科目借方金額貸方勘定科目貸方金額摘要
預金1,000,000円雑収入1,000,000円持続化給付金

あとがき

新型コロナウイルスの影響で仕事が減ってしまい、「事業を縮小して、パートにでも出ようかな・・・」なんて思ったりもしましたが、国からの支援をもらったこともあり、もう少しねばってみようと思えました。

関連記事
個人事業主はパートやアルバイトをしてもいいの?掛け持ちしてみて気づいたこと

続きを見る

弱小事業主ですが、将来的にたくさん納税できるように頑張りたいと思います。

持続化給付金の申請期限は、令和3年の2月15日(月)までです。

まだの方は、ぜひ申請してみてくださいね。
ちー🍀

-個人事業・フリーランス

Copyright© 語学大好き🍀ちーのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.