ちー

韓国語

【韓国語の勉強にも!】KBSニュースを日本から視聴する方法

ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です 韓国語翻訳を仕事にしているので、韓国のニュースは意識して見るようにしています。 なかでも毎日見ているのが、KBS(Korean Broa ...

フリーランス翻訳 個人事業・フリーランス

翻訳者ネットワーク『アメリア』の入会手順

PR:翻訳者ネットワーク『アメリア』 ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です この記事では、翻訳者ネットワーク『アメリア』の入会手続きの流れについてまとめていきます^^ 『アメ ...

フリーランス翻訳 個人事業・フリーランス

翻訳者ネットワーク『アメリア』を退会後、再入会した理由~翻訳の求人情報ならアメリア~

PR:翻訳者ネットワーク『アメリア』 ちー新型コロナウイルスの影響で、仕事が減っちゃったよ~ コロナの影響はまだ続きそうだし、新しいクライアントを探してみれば?ラウ ちー確かに。クヨクヨしていてもしか ...

個人事業・フリーランス

『翻訳者ディレクトリ』で翻訳求人を検索、応募する方法

ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です フリーランスになりたての頃、翻訳の仕事ってどこからもらえばいいんだろう・・・と悩んでいた時に、翻訳学校のスタッフさんが教えてくれた求人情 ...

個人事業・フリーランス

クラウドワークス、ランサーズの評判は?在宅翻訳の仕事をやってみた感想

ちーこんにちは、在宅翻訳家のちー🍀です フリーランスになりたての頃、クラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシングを通して翻訳の仕事を受注していました。 今でもたまに、まとまっ ...

字幕翻訳

【時短ワザ】SSTで使えるショートカットまとめ

2025/7/21    

ちーこんにちは、NetSSTG1ユーザーのちー🍀です SSTを利用するうえで、作業効率を上げるショートカットはぜひとも使いたい便利機能。 SSTのマニュアルにも設定の仕方などが載ってい ...

字幕翻訳

NetSSTG1 Ver3.1.8がリリースされたのでアップデートしてみた

2025/7/21    

ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です 字幕翻訳家の必須アイテム、SSTG1シリーズ。 現在主流となっているNetSSTG1とSSTG1Lite2の大きな違いは、製品&チケット ...

中国語

CCTV(中国中央電視台)のニュースを日本でリアルタイム視聴する方法

2024/1/22  

追記(2023.10.1) このページ、中国でサッカーや卓球などスポーツの大会が行われているときにアクセス数がどっと増えるようなのですが、スポーツ系の放送(CCTV-5)は下で紹介している方法を試して ...

中国語

【iPhoneユーザー必見】中国語の音読におすすめのPodcast『iMandarin Pod』

ちーこんにちは、HSK5級にギリギリ合格した、ちー🍀です 外国語の習得には、まず『非常に多く音読すること』が重要だと言われています。 それは、音読をすることで、口が慣れていき、次に目と ...

HSK 中国語

HSK(漢語水平考試)5級・6級の合格点は?履歴書にはどう書く?

2024/1/7  

ちーこんにちは、中国語学習歴10年のちー🍀です 何年か前、HSK5級を受験して、成績表を受けとったときの話。 どれどれ・・・ ふむふむ・・・ リスニングとライティングが弱いな~ ・・・ ...

Copyright© 語学大好き🍀ちーのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.