ちー

英語 海外留学

オーストラリア高校1年留学の失敗から学んだこと

2024/12/1    

ちーこんにちは、ちー🍀です 私は高校時代に1年間、オーストラリアのメルボルンに留学したことがあります。 よく『海外留学していた』と言うと、「じゃあ英語がペラペラなんじゃない?」とか「仕 ...

英語 就職・転職

【実体験】特許事務はきつい?仕事内容や年収は?

PR:法律系専門職の求人・転職サイト『リーガルジョブボード』 特許事務ってなんかよさそうだよにゃ~ラウ ちー確かに魅力的な仕事だよね! 筆者はフリーランスになる前に、特許事務所で外国特許事務をしていた ...

個人事業・フリーランス

【収入減】新型コロナウイルスの影響まとめ~フリーランス翻訳・通訳者の場合

2020/11/7    

ちーこんにちは、フリーランス2年目のちー🍀です 普段は在宅で翻訳の仕事をしています。 新型コロナウイルス拡大により、さまざまな職種、事業主の方が影響を受けていることと思います。 私の仕 ...

個人事業・フリーランス

【実体験】個人事業主でも再就職手当がもらえた話

2024/1/7    

ちーこんにちは、個人事業主になって2年目のちー🍀です 勤めていた会社で人間関係に悩み、転職先が決まっていない状態で退職してしまった筆者。 「これまで雇用保険を納めてきたんだし、もらえる ...

IT関連 字幕翻訳

字幕翻訳家の必須アイテムまとめ【SST、パソコン、辞書】

2025/7/21    

このページはAmazonなどショッピングサイトへのアフィリエイトリンクを含みます。 ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です 字幕翻訳は、パソコンと作業スペースさえあれば場所と時 ...

IT関連 字幕翻訳

【SSTG1】カンバス社推奨のツクモPCを購入してみた!

2025/7/21    

本ページにはプロモーションが含まれます:『ツクモPC』 ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です 字幕翻訳にたずさわったことのある人なら誰しも知っている、字幕制作ソフトSSTG1 ...

IT関連 確定申告・節税 個人事業・フリーランス

【仕訳】青色申告者ならパソコンを『少額減価償却資産の特例』で落とすべし!

2023/9/18    

ちーこんにちは、フリーランス2年目のちー🍀です 青色申告には様々なメリットがありますが、『少額減価償却資産の特例』もそのひとつ。 青色申告における『少額減価償却資産の特例』とは、10万 ...

TOEIC 英語

【第248回TOEIC】中止分の振替受験の申し込み方法

2024/1/7  

PR 注意 新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった第248回TOEIC L&R 公開テストの振替受験の有効期限は2021年4月で終了しています。この記事は、「TOEICテストが中止にな ...

韓国語

【おすすめ】韓国語の3行日記添削サービスを利用してみた!

2024/1/10    

本ページにはプロモーションが含まれます:『韓国語の3行日記添削』 ちーこんにちは、語学が大好きな ちー🍀 です 韓国語の上達への第一歩は、「自分の言いたいことを相手に伝えられること」。 ...

韓国語

【韓国留学経験者が教える】韓国語おすすめ勉強法~作文のススメ~

ちーこんにちは、韓日翻訳家のちー🍀です 「ハングルは覚えたけどなかなか話せるようにならない・・・」 「どうやって勉強したらいいか分からない」 そんな方へ向けて、今回は、私が韓国留学中に ...

Copyright© 語学大好き🍀ちーのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.