-
-
【時短ワザ】全角入力のままスペースだけ半角入力する方法
2021/8/26
ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です 字幕翻訳では、全角スペースよりも半角スペースを使う頻度の方が多いのですが、 日本語入力中に半角スペースを入力しなければならないので、1回 ...
-
-
SSTを複数のパソコンにインストールする方法
2021/7/1 SSTG1
ちーこんにちは、フリーランス3年目のちー🍀です 字幕制作ソフト『SSTG1シリーズ』を使って字幕翻訳の仕事をしている方も多いと思います。 ただ、パソコン1台で作業をしていると、そのパソ ...
-
-
ノートンは自動更新で2年目から高くなる?新たに製品を買い直すのがおすすめ!【Norton】
2024/12/5 ノートン(Norton)
PR:セキュリティソフト『ノートン』 ちーこんにちは、フリーランス翻訳者のちー🍀です フリーランスにとって、パソコンは一番大事な商売道具。 安全面を考慮して、セキュリティソフトはシマン ...
-
-
【フォーマットあり】法人向け書類送付状の書き方
2023/9/18 ビジネスマナー
ちーこんにちは、フリーランス5年目のちー🍀です フリーランスになると、自分で取引先に書類を送ったり、企業に履歴書を送る機会が増えますよね。 そんな時、あまりに適当な書類送付状をつけて送 ...
-
-
字幕翻訳家の必須アイテムまとめ【SST、パソコン、辞書】
2024/12/11 SSTG1
このページはAmazonなどショッピングサイトへのアフィリエイトリンクを含みます。 ちーこんにちは、新人字幕翻訳者のちー🍀です 字幕翻訳は、パソコンと作業スペースさえあれば場所と時間を ...
-
-
【SSTG1】カンバス社推奨のツクモPCを購入してみた!
2023/9/18 SSTG1
本ページにはプロモーションが含まれます:『ツクモPC』 ちーこんにちは、新人字幕翻訳者のちー🍀です 字幕翻訳にたずさわったことのある人なら誰しも知っている、字幕制作ソフトSSTG1(え ...
-
-
【仕訳】青色申告者ならパソコンを『少額減価償却資産の特例』で落とすべし!
2023/9/18 自分で確定申告
ちーこんにちは、フリーランス2年目のちー🍀です 青色申告には様々なメリットがありますが、『少額減価償却資産の特例』もそのひとつ。 青色申告における『少額減価償却資産の特例』とは、10万 ...
-
-
【検証】Officeには翻訳機能がある!どこまで正確に訳せるの?
2024/12/10
このページはAmazonなどショッピングサイトへのアフィリエイトリンクを含みます。 ちーこんにちは、フリーランス5年目のちー🍀です 先日ヨドバシカメラにパソコンを見に行ったときの話。 ...